ドイツのヘヴィ・メタル・バンドの1987年にリリースされた 4年振りとなる5thアルバム。遂にメンバーが中心人物である ギタリストのMICHEL SCHENKERを除いて全員脱退し、その 先行きが注目されたが、元GRAND PRIXのイギリス人 ボーカリスト、ROBIN McAULEYを迎えて活動を再開した。余程 期するものがあったのだろう、バンド名自体を ROBIN McAULEYの名前から取ってMcAULEY SCHENKER GROUPと 改名までしている。楽曲自体は決して悪いとまでは 言わないが、初期の作品を期待する人には物足りない結果かも 知れない。ROBIN McAULEY自体も悪い ボーカリストではないのだが、どうもMICHEL SCHENKERとの 組み合わせはあまり良いとは思えない。[80]
ドイツのヘヴィ・メタル・バンドの1991年にリリースされた アルバム。この作品でもROBIN McAULEYとのコンビは 堅持されている。どうもROBIN McAULEYのボーカルは MICHEL SCHENKERの書く楽曲にはあっていない様に感じて 来たのだが、流石にコンビを組んで時間が結構たっただけに、 こ慣れて来たと言う印象を受ける。MICHEL SCHENKERがそれに 合わせた楽曲を書いていると言う事があるのかも知れないが、 昔の鬼気迫る様な叙情的なメロディとエモーショナルな ギター・プレイがないので、今一つ感情に訴えて来ないのが 残念だ。[81]
ドイツ人ギタリスト、MICHAEL SCHENKERを中心とした ハード・ロック・バンドの1981年にリリースされた2ndアルバム。 楽曲はMICHAEL SCHENKERらしい優れたメロディで、MSGの中でも かなり上の部類に入る位出来と言って良いだろう。しかし、どうも 音のバランスが今一つ悪くて、RON NEVISONにしては プロデュースの失敗と言う様な仕上がりになってしまっている。 Attack Of The Mad Axemanを始め、On And On、 Secondary Motionと言った楽曲の出来は中々良い。GARY BARDENの ボーカルは、決して上手いと誉められるものではないが、味が 出ていて悪くないし、MICHAEL SCHENKERのギター・プレイは もちろんの事、ドラムのCOZY POWELL等のバック陣はさすがだ。 前作に比べると、さすがに出来は落ちるが、これはこれで悪くない 作品だ。[82]
ドイツのハード・ロック・バンドの1992年にリリースされた ミニ・アルバム。アコースティック・アルバムで、バンド 名義になってはいるが、恐らくギタリストのMICHAEL SCHENKERと ボーカリストのROBIN McAULEY以外はプレイしていないだろう。 それ故、アコースティック・ギター一本で、 アコースティック・アルバムと言う以上に非常に静かな作品に 仕上がっている。日本だけの企画盤で、お手軽に作ったと言う感は 拭えないのだが、楽曲の美しさは良く出ている。この2人が組む 様になってからの楽曲をアレンジして使っており、初期の 名曲もないしアコースティックであると言う事以外特に 目新しさはない。[81]
ドイツのヘヴィ・メタル・バンドの1981年にリリースされた 2枚組のライヴ盤。1981年に行われた日本公演の模様を 収めたもので、今回CD化に辺り、オリジナルで 収められていなかったTales Of MysteryとCOZY POWELLの ドラム・ソロが追加収録され、完全盤と言う形でリリースされた。 実際には、この音源は大阪公園のものが使われており、本当の 意味では完全盤とは言い難いのだが、COZY POWELLの体調が 良くなかっただけに致し方ないところだろう。CD自体の プリントや、扉形式のジャケットと、オリジナルを出来るだけ 再現させた様な形態にした事には、レーベルのこだわりが 感じられ、ノスタルジックを感じさせてくれる。ドラム・ソロは 633 Squadronと1812が演奏されており、11分にも及ぶ演奏を 聴かせてくれている。[85]