KEEP CRAWLIN' IN THE MUD / MUD SLICK

スイスのヘヴィ・メタル・バンドの1994年にリリースされた デビュー盤。他のヨーロッパの国のバンドと違って、CHINAや GOTTHARD等、スイスのヘヴィ・メタル・バンドと言うと、 アメリカナイズされたと言う感じを強く受けるのだが、この バンドもその一つと言って良いだろう。ただ、このバンドは どちらかと言うと、よりワイルドで骨太なヘヴィ・メタルを 聴かせてくれており、ある意味ジャーマンっぽさや ブリティッシュっぽさも併せ持っている事だろう。STATUS QUOの Rainをカバーしているが、アレンジも悪くないしそれなりに 合っている。[80]

CRY INSIDE / MURDOCK

オーストリアのメロディアスなヘヴィ・メタル・バンドによる 1993年にリリースされたデビュー盤。全体的に良質なメロディを 有しており、楽曲自体には欧州のバンドらしい泣きの哀愁を 持っている。パワー・メタル風、ネオ・クラシカル風から泣きの バラード、アメリカン・ハード・ロック風の楽曲まで多様と言えば 聞こえは良いが、どちらかと言うと多少散漫な感じを受ける 作品となってしまっている。とは言え、一曲一曲をとれば曲自体の 出来は悪くないし、録音は若干チープでSTEVE G.MURDOCKの ボーカルは安定しないが、それを除けば問題はないだろう。泣きの メロディは中々良いので、そちらにもっと的を搾ればかなり良い 作品になったのではないだろうか。[79]

FREE WORLD / MUNETAKA HIGUCHI WITH DREAM CASTLE

日本のヘヴィ・メタル・バンドのSLYドラマー、樋口宗孝の ソロ・プロジェクト・アルバム。参加メンバーは中々豪華で、 STEVE VAIを始め、BILLY SHEEHAN、STEVIE SALAS、DON DOKKEN、 RONNIE JAMES DIO、TRACY G、JEFF PILSON等、果てはKING'S Xの TY TABOR間で参加している。中々ダイナミックでドラマティックな 内容に仕上がっており、思いのほか引き込む所がある。層々たる メンバーが参加しているだけに、演奏はもちろんなのだが、楽曲も 意外に良い出来だ。BILLY SHEEHANが曲を書いた、DON DOKKENの 参加しているTell Me Trueだけはやや曲調が違って、今の DOKKENよりもDOKKENっぽく感じたりもする。[87]

MURDERER'S ROW / MURDERER'S ROW

アメリカのヘヴィ・メタル・バンドの1995年にリリースされた デビュー盤。結局GRAHAM BONETTを失って暗礁に乗り上げた 形となっていたBLACK THORNEのBOB KULICKとJIMMY WALDOが ボーカリストとして元GIUFFRIAのDAVID GLEN EISLEYを、ベースに 元QUIET RIOTのCHUCK WRIGHTを、ドラムに元HURRICANEの JAY SCHELLENと言ったメンバーを迎えてバンド名も一新しての 出直しアルバムと言って良いだろう。かなりハードな作品で、 インド調のIndia等、中々ユニークな楽曲もあるが、一方でこれと 言った飛び抜けた曲もないのは確かだ。ただBLACK THORNE同様、 BOB KULICKらしく、エッヂのたった作品でそれなりに 聴きごたえはある。[81]

HAVE A NICE LIF... / MUG-SHOT

ベルギーのハード・コア・バンドのデビュー盤。方向的にはかなり ごりごりしたサウンドで、この手のものとしても、最も ヘヴィ・メタル的な作品だ。PETERの怒りを吐きつける様な ボーカルは、いわゆるヘヴィネス系と言う様な色合いも感じる様な 部分もある。アップ・テンポな楽曲は、非常にパワフルでのりが 良い。ダークな感じのするスラッシュ・メタルと言っても良い様な 作品で、ヘヴィ・メタルのリスナーにも結構受け 入れられるはずだ。ワン・パターンと言う気もしなくはないが、 楽曲の出来も悪くないし、迫力が良く出ていて聴きごたえがある アルバムに仕上がっている。[81]

KEEP IT TO YOURSELF / MULLMUZZLER

アメリカのプログレッシヴ・メタル・バンド、DREAM THEATERの ボーカリスト、JAMES LaBRIE率いる、 テクニカル・メロディック・メタル・バンドのデビュー盤。 とは言ってもそこはJAMES LaBRIEだけあって、彼が 歌っているだけで、如何にもDREAM THEATERと言った感じを 受ける。楽曲自体にもそう言った部分がない訳ではないので、 わざわざこのアルバムに入れなくてもと思える部分もある。 しかし、ただ単純にDREAM THEATERを忠実にやったと言う 訳ではない所が、むしろバックのおかず当たりに強く 出ている。その意味からすると、割とボーカル 主体にしていない所は正解だったのかも知れないが、 どうせならもっと割り切ったボーカル・アルバムを 聴いてみたかった様な気もする。[81]

BEYOND THE VALLEY OF THE MURDERDOLLS / MUDERDOLLS

アメリカのヘヴィ・ロック・バンド、SLIPKNOTのドラマー、 JOEY JORDISONを中心としたプロジェクトのアルバム。この 作品では彼は本職のドラムの他に、ベースとギターまで こなしているが、このバンドでの位置付けはあくまでギタリストと 言う事になっている。方向的にはSLIPKNOTのヘヴィな エッセンスもありはするのだが、むしろパンキッシュな ロックンロール的な色合いが強く、グラム・ロックや ショック・ロックっぽさを感じさせるアルバムに仕上がっている。 そう言う意味では、NEW YORK DOLLSやALICE COOPERの影響が 感じられ、以外にポップさを醸し出していると言って良いだろう。 それ故、中々良くのりが感じられ、中々ユニークで面白いが、 メタル系のリスナーからするとややパンクっぽさが強過ぎるかも 知れない。[83]

THE END OF ALL THINGS TO COME / MUDVAYNE

アメリカのヘヴィ・ロック・バンドの3rdアルバム。この 手のものとしては、いわゆるニュー・メタルと言えるもので、 ザクザクと切り刻むリフ等はかなりスラッシィな感じを 与えてくれており、ヘヴィ・ロックに興味のないメタル側の リスナーにも十分訴える部分はあるだろう。ときには ヘヴィ・ロックらしい浮遊感のある憂いに満ちたメロディも 聴かせてくれ、中々味わい部分もある。ドラマティックで カオティックな楽曲はメロディもあわせて、この手の ニュー・メタル・バンドとしてはかなりレベルが高いと 言えるだろう。[84]