TWO SIDES OF A COIN / PYRACANDA
ドイツのパワー・メタル・バンドの1990年にリリースされた
デビュー盤。スラッシュ・メタル的なリフとスピード感を持ち、
ジャーマン・メタル的なフレーバーも適度に散りばめられている。
リフが中心になっているが、意外にメロディが前面に、押し
出されており、ジャーマン臭い大仰さも感じるのだ。
HANSI NEFENのボーカルを始め、全体的にヒステリックな
感じがあり、好き嫌いが判れそうな感じのする作品だ。この
ヒステリックさが、攻撃的な雰囲気を醸し出し、もっと変則的な
感じを受けるが、METAL CHURCH的な香りも感じられる。[79]
THORNS / PYRACANDA
ドイツのパワー・メタル・バンドの1992年にリリースされた
2年振りの2ndアルバム。前作でもリフを前面に押し出し、
スラッシュ・メタル的なエッセンスの強い作品であったが、
今作ではそう言った色合いをより一層強めている。ヒステリックで
シアトリカルだった楽曲も、より一層
アバンギャルドになっている一方で、ジャーマン臭さは消えて
来ている。そう言う意味では、自らの音楽的方向性を進め、自らの
オリジナリティを築いて来ていると言って良いだろう。出だしで
フルートを入れたりと小技も絡めてアイデアを出してきているのは
好感が持てる。[82]