SKEW SISKIN / SKEW SISKIN

ドイツのヘヴィ・メタル・バンドの1992年にリリースされた デビュー盤。簡単に言ってしまえば、キャッチーなロックンロール 系のヘヴィ・メタルだが、このバンドで何と言っても 特筆すべきなのはNINA C.ALICEのボーカルだろう。女性 ボーカリストと言うと、ヘヴィ・メタルと言うジャンルでは どうしても色物的に囚われてしまう部分があるが、ここので 聴かれる彼女のハスキーでエモーショナルなボーカルは、非常に パワフルでパンチ力があり、凄いの一言に尽きる。ロックンロール 調のアップ・テンポな楽曲も、その彼女のボーカルに良く 合っており、非常にエモーショナルだ。扇情的で勢いを 感じさせる、エネルギッシュなアルバムに仕上がっている。[86]

SKID ROW / SKID ROW

アメリカのヘヴィ・メタル・バンドの1989年にリリースされた デビュー盤。JON BON JOVIに見出され、18 And Lifeの シングル・ヒットで一躍スターダムにのし上がった、記念すべき 作品だ。L.A.メタルのムーヴメントも一息つき、時代は バット・ボーイズ・ハード・ロックンロールに向いつつあった 時代に、攻撃的でコマーシャルなアメリカらしいヘヴィ・メタルを 聴かせてくれている。パンキッシュで攻撃的な楽曲だけでなく、 哀愁味を効かせた18 And Lifeや温かみを感じさせる I Remember Youと言ったバラードも配されており、バランスも良い 作品に仕上がっている。[83]

SLAVE TO THE GRIND / SKID ROW

アメリカのヘヴィ・メタル・バンドの1991年にリリースされた 2年振りの2ndアルバム。デビュー作で18 And Lifeのヒットで一躍 注目されたが、今作では遂にBILLBORDのアルバム・チャートに 初登場第1位と言う快挙を成し遂げた。前作に比べて、よりコアで パンキッシュなヘヴィ・メタルを聴かせてくれており、彼等の 持ち味を強調した作品に仕上がっていると言って良いだろう。 ワイルドに疾走しながらも、彼等らしいコマーシャル性を持ち 合わせている。SEBASTIAN BACHの攻撃的でエネルギッシュな ボーカルが、アグレッシヴなアルバムの雰囲気を否応にも 増している。[85]

BーSIDE OURSELVES / SKID ROW

アメリカのヘヴィ・メタル・バンドの1992年にリリースされた ミニ・アルバム。メンバーがそれぞれ好きな楽曲を持ち寄った、 企画盤的なカバー曲集だ。RAMONESのPsycho Therapy、KISSの C'mon And Love Me、JUDAS PRIESTのDelivering The Goods、 RUSHのWhat You're Doing、JIMI HENDRIXのLittle Wingの全5曲と 言う構成になっている。こう言う企画であるが故に、まとまりに 欠ける作品ではあるが、元々そう言うものを 期待するものでもないだろう。Psycho Therapyではベーシストの RACHEL BOLAN自身がボーカルを取っており、 Delivering The GoodsではROB HALFORD自身がゲスト 参加している。[80]

SKIN / SKIN

イギリスのヘヴィ・メタル・バンドの1994年にリリースされた デビュー盤。元JUGGED EDGEのギタリスト、MYKE GRAYと ベーシスト、ANDY ROBBINS、KOOGAのボーカリスト、 NEVILLE MACDONALDと言った、N.W.O.B.H.M.系の人脈による バンドだ。方向的にはJUGGED EDGE時代からそう言った 素養があったが、ブリティッシュ・ロックを基軸としながらも、 アメリカ的なフレイバーを感じさせる、ブルージィな土臭い ヘヴィ・メタル作品に仕上がっている。NEVILLE MACDONALDの ソウルフルなボーカルが、こう言った雰囲気をより一層 強くしている。[80]

SKINTRADE / SKINTRADE

スウェーデンのヘヴィ・メタルの1993年にリリースされた デビュー盤。ボーカルは元JUGGED EDGEのMATTI ALFONZETTIで、 JUGGED EDGEの中心人物であったギタリスト、MYKE GRAYがSKINと 言う似た名前のバンド名で活動しているのは決して 偶然ではないだろう。JUGGED EDGEやSKINがブルージィな ブルージィなアメリカン・フレーバーを取り入れたものであるのに 対して、ここでは同じアメリカン・テイストながらもよりヘヴィで グルーヴィな音楽性を目指している。全体的にはキャッチーで聴き 易く、グルーヴィでのりも良くて、中々ユニークな作品に 仕上がっている。[80]

PRINCE OF THE POVERTY LINE / SKYCLAD

イギリスのヘヴィ・メタル・バンドの1994年にリリースされた 4thアルバム。元SABATのボーカリスト、MARTIN WALKYIERを 中心に、元SATANのギタリスト、STEVE RAMSEYとベーシスト、 GRAEME ENGLISH等によるバンドだ。音楽的にはSABATのそれとも、 SATANのそれとも異なり、トラディショナルな色合いを取り入れた ヘヴィ・メタルだ。バイオリンを全面的に取り入れ、 ミドル・テンポの民族音楽的な楽曲に、ヘヴィ・メタルらしい 演奏を被せた様な作品になっている。MARTIN WALKYIERの ボーカルは、非常にダミ声が強いので、こう言ったタイプの 音楽には違和感を感じなくもないが、ユニークな作品である事は 間違いない。[82]

SKY / SKY

イギリスのプログレッシヴ・ロック・バンドの1979年に リリースされたデビュー盤。クラシック・ギターの巨匠、 JOHN WILLIAMSの率いるバンドで、方向的にはクラシック、 ジャズ、ロックを融合させた ギター・インストルゥーメンタル・アルバムだ。全体的に フュージョン風のサウンドだが、実にメランコリックなメロディで 美しい。総じて静かで大人しいサウンドではあるが、それが JOHN WILLIAMSのギターを引き立たせていると言って良いだろう。 FRANCIS MONKMANのキーボードも実に良い味わいを出していて 効果的だ。[87]

SKY2 / SKY

イギリスのプログレッシヴ・ロック・バンドの1980年に リリースされた2ndアルバム。クラシック・ギター奏者、 JOHN WILLIAMS率いるバンドで、方向的にはクラシック、 ジャズ、ロックを融合させたシンフォニック・ロック風の フュージョン作品で、このアルバムもUKチャートで No.1になっている。非常にクラシカルでもの哀しい JOHN WILLIAMSのギターは絶品でFRANCIS MONKMANのスペイシーな キーボードが良く合っている。全体的に静かなのでメタル系の リスナーには少し間が持たないかもしれないが、それでも VivaldyやToccataといった曲には後のネオ・クラシカルと言われる 連中に通ずる部分がある。[93]

sUBHUMAN bEINGS oN tOUR!! / SKID ROW

アメリカのヘヴィ・メタル・バンドのミニ・ライヴ・アルバム。 今やあまり説明の必要もない位、メジャーになってしまったが、 方向的にはパンキッシュなヘヴィ・メタルで、勢いを感じさせる サウンドだ。聴けば判るがJUDAS PRIESTのカバー、 Delivering The GoodsではROB HALFORDが一緒に歌っている。 言わば企画盤と言った類のものなので、録音したものにあまり手を 入れてないようで、非常に生々しい仕上がりになっている。 SEX PISTOLSのPsycho Therapyをカバーしているところはバンドに 合った、彼等らしい選曲だ。ライヴでの演奏がラフそうなのは良く 判るが、この作品に関してはあまり良い結果になっているとは 思えない。[76]

SUBHUMAN RACE / SKID ROW

アメリカのヘヴィ・メタル・バンドの3rdアルバム。集計方法が 変わったせいもあろうが、前作では、ハード・ロック・バンドの アルバムとしては史上初めて、BILLBOARDチャートで初登場1位と 言う快挙を成し遂げている。方向的には、パンキッシュな サウンドはこれまで同様変わらないが、今作では全体的により ヘヴィでダークな感覚を漂わせており、楽曲によってはEileenの 様なシアトル系っぽい感じの曲もあったりする。全体的に モダン・ヘヴィネス的な雰囲気があり、グラインド感が漂っていて 少し聴き辛さを感じる作品になってしまっている。[80]

ABSOLUTELY LIVE AT THE BORDERLINE / SKIN

イギリスのハード・ロック・バンドのライヴ・アルバム。 ではあるのだが、まだスタジオ・アルバムが一枚しか 出していないと言う事もあってか、オリジナルよりもカバー曲が 中心になっているのは致し方ないところだろう。LED ZEPPELINの Rock 'n' Rollを始め、VAN HALEN、MONTROES、THE BEATLES、 DEEP PURPLE、FLEETWOD MACK、THE WHO等めじろ押しで、 企画盤的な要素が強い作品だ。とは言え、その ライヴ・パフォーマンスは、HELLOWEENの前座として来日し好評を 得ただけあって中々のものだ。しかし何故、こんなに早く ライヴ・アルバムを出す必要があったのかは謎だ。[83]

THE SILENT WHALES OF LUNUAR SEA / SKYCLAD

イギリスのスラッシュ・メタル・バンド元SABATの ダミ声ボーカリスト、MARTIN WALKYIERを中心にN.W.O.B.H.M.に 活躍した元SATANのメンバーなどで構成されている ヘヴィ・メタル・バンドのアルバム。ヴァイオリンを前面に押し 出した一風変わったサウンドは相変わらずだが、前作と比べると 随分跳ねたようなメロディになっている。ヴィオリニストは GEORGE BIDDLEという女性ヴァイオリニストに代わっているがその 影響はあまりないようだ。しかし、こういう耽美なサウンドでは 中心人物のMARTINのボーカルが一番欠点になっているような 気がする。[83]

SKITZOTIK / SKITZOTIK

アメリカのヘヴィ・メタル・バンドのBOB KULICKをプロデュースに 迎えてのデビュー盤。エッヂが効いて、ソリッドでメロディアスな ハード・ロック作品に仕上がっており、L.A.では今や 珍しくなってしまったオーソドックスなヘヴィ・メタルと言った 感じのタイプだ。叙情感溢れるサウンドは非常に良く、ボーカルの RIC PLAMONDONの声が扇情的なのも非常に効果的だ。ただ、少し そう言った演出が過剰気味で、少々あざとらしさを感じない 訳でもないし、全曲通して聴かせるには緩急がなくて少し辛いが、 新人でこれだけのものが出来れば十分評価出来る内容だ。[83]

LUCKY / SKIN

イギリスのハード・ロック・バンドの2ndアルバム。昨年、 HELLOWEENの前座として来日し、ライヴ・バンドとして一気に 認識された感があるが、その持ち味を生かそうとする様に スタジオ・ライヴ的な作品で勝負して来ている。そのために非常に グルーヴィでエモーショナルな作品に仕上がっているのだが、 肝心の楽曲が今一つ地味で、印象が薄いのが残念だ。生々しさと ソウルフルな印象ばかり目立つが、決して悪い 出来ではないだけに、楽曲の出来がもう少し上がればかなり 素晴らしい作品になったはずだ。幾分サイケデリックで、 イギリスのバンドと言うよりは、アメリカ的な土っぽいアルバムに 仕上がっている。[81]

IRRATIONAL ANTHEMS / SKYCLAD

イギリスのバンドの6作目。中心メンバーはスラッシュ・バンド SABBATの元ボーカリストMARTIN WALKYIER、N.W.O.B.H.M.のSATANの メンバーだったGRAEME ENGLISHとSTEVE RAMSEYであるが、 サウンドはそういった経歴からはうって変わってバイオリンを 持ち込んだユニークなものである。アイリッシュな叙情感を たたえた全体的な方向性は大きく変わるはずもなく、 相変わらずだ。MARTINのボーカルは相変わらずで、決して うまいとは言えないものだし、バンドの色に合わないような 気もするが、聴きなれてしまえば聴けなくもない。バイオリンは やや大仰だが、無ければ余計に印象に残らないだろう。矢継ぎ早に リリースしているせいか、楽曲によっては練りが足りないような 気がする。[78]

ELECTRIC CHAIR MUSIC / SKEW SISKIN

ドイツのハード・ロック・バンドの2ndアルバムで、9曲入りのEPを 付けた2枚組みの限定盤。このバンドの聴きどころは、やはり 何といってもNINA C.ALICEのパワフルで非常にエモーショナルな ボーカルだろう。名だたる女性ボーカリストの中でも最も格好良い ボーカルで圧倒される。前作に比べるとややミドル・テンポの曲が 増えて、彼女のボーカルの持ち味を考えるとやや不満だが、 作品としてはそんなに悪くはない。むしろMOTORHEADのLEMMYが フューチャーされているおまけCDの方が、疾走感が出ており、 ボーカルに非常にマッチしている。本編の方では、INTROVERDETは よりメロディを主眼に置いた曲でやや趣が違うが、 前作ほどではないにしろ、これはで良い作品だ。[84]

A BURNT OFFERING FOR THE BONE IDOL / SKYCLAD

イギリスのヘヴィ・メタル・バンドの1992年にリリースされた 2ndアルバム。元SABBATのMARTIN WALKYIERとSATANの STEVE RAMSEY、GRAEME ENGLISHの合体から始まったこのバンドも ヴァイオリンを中心に配したそのサウンドはまだこの当時は 斬新だった。ミドル・テンポの楽曲からなっているが、なんとも 不思議な雰囲気を纏っている。MARTIN WALKYIERのあまり うまくないボーカルが、このバンドに合っているとは思えないのは 相変わらずだが、それ以外は演奏に関しては特別不満はない。 このアルバムで一番良い味を出しているのは勢いのある スピード・チューンの Salt On The Earth(Another Man's Poison)で、耽美な事を やっているより合っている。[78]

40 SEASONS-THE BEST OF SKID ROW / SKID ROW

アメリカのヘヴィ・メタル・バンドのベスト・アルバム。 ボーナス・トラックを含め、収録された17曲中7曲がデモや リミックス、ライヴ、未発表曲と言う内容になっており、 それなりに貴重だ。そのうちInto Another、Frozen、My Enemy、 Breakin' Down、Beat Yourself Blind5曲がSUBHUMAN RACEからだ。 2ndアルバムでの成功に続く、このSUBHUMAN RACEの方向性の変化に 対する修正だろうが、それでも2ndまでのパンキッシュな勢いと 言う所までは至っていない。未発表曲のForeverはデビュー 当時のもので、デビュー盤の収録曲ほどフックは感じられないが、 ストレートなロック・ナンバーだ。Fire In The Holeは最も脂が 乗り切っていた1991年に収録された未発表曲のデモで、これが 最もSKID ROWらしい勢いとのりを感じさせてくれる。[82]

POST ORGASMIC CHILL / SKUNK ANANSIE

アメリカのロック・バンドの3rdアルバム。ダブ・ミュージックの 様なサウンドに、スキン・ヘッドの女性ボーカリスト、SKINが 時には攻撃的に、時には優美に、時には切々と歌うボーカルは、 ゾクゾクする程悩ましい。バイオリンを絡めた Charlie Big Potatoは、官能的で素晴らしい佳曲だ。 ALICE IN CHAINSの様なシアトル的なエッセンスを持っており、 ヘヴィ・メタル方面ファンにも多少なりとも聴ける作品だ。 とにかく楽曲の出来が良く、その雰囲気を非常に良く出していて、 彼等の世界をきちんと確立している。SKINのボーカルの情感の 豊かさもあいまって、非常にエモーショナルで素晴らしい アルバムに仕上がっている。[86]

DIVINE GATES PART I:GATE OF HELL / SKYLARK

イタリアのヘヴィ・メタル・バンドのアルバム。2部作の 第1部で、第2部は2枚組みではなく別々にリリースされる予定だ。 方向的には、これまでは割と毒にも薬にもならないタイプで、聴き 流してしまいそうな叙情派ヘヴィ・メタルだったが、より ジャーマン・パワー・メタル的な色合いが強い作品に 仕上がっている。EDDY ANTONINIのキーボードは、今作でも 出過ぎている位で、RHAPSODYとROYAL HUNTの中間と言った 感じがする。これまでも、メロディ自体は悪くなかっただけに、 フックが幾分出て来た分聴きごたえは出て来たと言っても 良いだろう。FABIO DOZZOのボーカルも悪くはないのだが、一部 高音部で非常に辛そうなのが気になる。[81]

WHAT THE HELL / SKEW SISKIN

ドイツのハード・ロック・バンドの3rdアルバム。何と言っても このバンドで特徴的なのは、NINA C.ALICEのボーカルで、女性的な 声質ではあるが、そこら辺にごろごろしている男性 ボーカリストより遥かにパワフルかつエモーショナルな歌唱を 聴かせてくれる。今作では、よりしゃがれた歌い方になっている 様な気がするが、魅力は劣る事はない。楽曲的にはストレートな ハード・ロックンロールで、デビュー盤でのシンプルな楽曲作りが 功を奏している。やや詰め込み過ぎで、楽曲が多すぎる様な 気はするが、ラウドで非常にのりの良い ハード・ロックンロール・アルバムに仕上がっている。[84]

FORESHADOWING OUR DEMISE / SKINLESS

アメリカのデス・コア・バンドの2ndアルバム。そのサウンドは かなりヘヴィ・メタル的な重厚さを感じさせるもので、 ハード・コア的なスピード感はそれ程感じさせない。もちろん グラインド・コア的なブラスト・ビートが折り 込まれていたりするのだが、そう言ったドラミングや ギター・リフとは別に、デス・ボイスで禍禍しく歌う SHERWOOD WEBBERのボーカルによるところも大きいだろう。この 怒号とも言えるボーカルは、デス・メタルに馴染みがないとかなり 辛いところであるのは確かだ。ブルータルなグラインド・コア系 デス・メタルと言える作品で、その手の系統の作品が好きならば 結構聴けるだろう。[80]

FOLKEMON / SKYCLAD

イギリスのヘヴィ・メタル・バンドの10thアルバム。元SABBATの ボーカリスト、MARTIN WALKYIERとSATANのギタリスト、 STEVE RAMSEY、ベーシスト、GRAEME ENGLISH等を中心とした バンドだ。フィドルやビオラを使った、彼等らしい牧歌的な ヘヴィ・メタルと言って良いが、彼等としてはアップ・テンポで のりが良く、聴き応えのあるアルバムに仕上がっている。その 音楽性は、アルバム・タイトルが示す様に、フォーク色のある ヘヴィ・メタルで、中世的な古っぽさの感じられる彼等らしい 独自色を出せており、楽曲のドラマティックさも増している。[81]

TIMELESS DEPARTURE / SKYFIRE

スウェーデンのメロディック・デス・メタル・バンドの デビュー盤。音楽的には、この手のものとしても最もキーボードを 押し出したもので、特によりキーボード・パートが前面に出ている 場面などでは、シンフォニック・ブラック・メタルに通ずる部分も 感じられる。ただ、このキーボードを除けば、楽曲自体はより アグレッションの効いたものとなっており、中々聴き応えは 感じられるアルバムに仕上がっている。叙情的なメロディも良く 出来ているので、美しさが良く出ている。ただ、キーボードが あまりにも前面に出過ぎているため、ややうざったく 感じられるのは如何ともし難いところだ。[80]

ANOTHER FINE MESS / SKYCLAD

イギリスのヘヴィ・メタル・バンドのアルバム。1995年に行われた DYNAMO OPEN AIRに出演したときのライヴ・テイクと未発表音源を 集めたレア・トラック集だ。彼等の音楽と言うと、フィドルを取り 入れた、トラディショナルなフォーク・メタルだが、その特徴は ライヴでも決して失われる事無く再現されている。彼等らしさが 良く出ており、彼等ならではライヴの魅力が良く伝わって来る 作品だ。そう言う意味ではこう言う変則的な作品にしないで、全編 ライヴ作品にしても良かったのではないかと思える。 レア・トラックの方は良くも悪くも彼等らしいもので、特別 どうこう言う必要はないものだ。[81]